土木の偉人・土木の偉業
祝:明治150年
1
2
3
4
5
>
>>
美しいトラスの骨組み 100年前に建設されたプエンテ運搬橋
社会インフラ解説図:二ヶ領用水久地円筒分水
社会インフラ解説図:鍋島燈台と北備讃瀬戸大橋
明治時代最大のインフラ事業 琵琶湖疏水
静岡県伊豆の国市 韮山反射炉 -明治日本の産業革命遺産-
旧豊後森機関庫(大分県玖珠郡玖珠町):豊後森機関庫ミュージアム
鳥ノ巣堰堤(土木学会附属土木図書館デジタルアーカイブ)
王子橋(おうじばし)~田辺朔郎氏設計の石造アーチ橋~
帝都復興五大橋:清洲橋(昭和5年6月 土木学会誌臨時増刊*土木図書館 デジタルアーカイブス)
帝都復興五大橋:永代橋と清洲橋(昭和5年6月 土木学会誌臨時増刊)
旧国有鉄道大社駅(明治45年開業/大正13年改築)
旅足橋(たびそこはし)-世界にわずか5橋の特異な吊橋-
1
2
3
4
5
>
>>