1
2
3
4
次へ >>
王子橋(おうじばし)~田辺朔郎氏設計の石造アーチ橋~
帝都復興五大橋:清洲橋(昭和5年6月 土木学会誌臨時増刊*土木図書館 デジタルアーカイブス)
帝都復興五大橋:永代橋(昭和5年6月土木学会誌臨時増刊*土木図書館 デジタルアーカイブス)
帝都復興五大橋:永代橋と清洲橋(昭和5年6月 土木学会誌臨時増刊)
旧国有鉄道大社駅(明治45年開業/大正13年改築)
旅足橋(たびそこはし)-世界にわずか5橋の特異な吊橋-
☆☆鋼トラス橋の源流を探るno.1:南河内橋(福岡県北九州市)
第二領地橋梁(日本初の鉄道用5径間連続RC開腹アーチ橋)
佐古配水場(徳島県) -近代水道の父、中島鋭治博士が手掛けた浄水場-
【ニューヨーク生まれのトラス橋】球磨川第二橋梁(熊本県球磨村)
畑薙第一・第二水力発電所(中部電力) -世界銀行から貸出を受けた31プロジェクト-
#14
香川県 豊稔池堰堤
-90年の幾星霜がインフラツーリズムにつながっている-
1
2
3
4
次へ >>