土木遺産・歴史的建造物
Landmark & Civil Engineering Heritag
<<
<
20
21
22
23
24
25
26
27
>
>>
明治・大正・昭和・平成の4代に連なる余部鉄橋
-新旧2橋の雄姿を望む-
鉄橋クロニクル:
国指定重要文化財 筑後川昇開橋
豊稔池ダム(香川県大野原町)
-全国唯一の石積み式マルチプルアーチダム-
旧水府橋(茨城県水戸市)
秩父橋と旧秩父橋(秩父市)
-荒川に架かる3世代の橋-
JR日豊線(宮崎県田野町)
四万十川の沈下橋
(高知県 四万十市)
静岡県 木造橋 蓬莱橋
(ほうらいばし)
福岡県 名島橋(なじまばし)
村山下ダムと取水塔
-日本で一番美しい取水塔-
旧揖斐川橋梁(岐阜県大垣市)-明治期に建設された大規模鉄道橋梁の規範を示している-
稲荷川砂防堰堤群(その1)
(国土交通省関東地方整備局 日光砂防事務所)
<<
<
20
21
22
23
24
25
26
27
>
>>