土木遺産・歴史的建造物
Landmark & Civil Engineering Heritag
<<
<
19
20
21
22
23
24
25
26
>
>>
央橋(なかばし):
山の中にある里川に架かる橋
北九州市 南河内橋(みなみかわちばし)
‐レンティキュラートラス構造‐
幻の橋 タウシュベツ川橋梁
(北海道上士幌町 糠平湖)
白水溜池堰堤‐白水ダム‐
(大分県竹田市)
北九州市 河内堰堤(かわちえんてい)
加治川運河水門、土砂吐水門(大正初期に治水対策として建設された分水路の水門)
萬代橋(新潟市のシンボル)
通潤橋(熊本県上益城郡山都町)
-空を渡る水路、虹の架け橋-
厳冬のタウシュベツ橋梁
(北海道 上士幌町)
永代橋(ドイツ ライン川のルーデンドルフ鉄道橋をモデルにしている橋)
中津橋(近代土木遺産・日本百名橋)
時に眼鏡橋に変貌:タウシュベツ川橋梁
-糠平湖に浮き沈みする幻の橋-
<<
<
19
20
21
22
23
24
25
26
>
>>