土木なら何でも
Miscellaneous Structure
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
>
>>
東京・お茶の水橋 都電遺構(CSTミュージアム)
JR山手線 第二中里踏切 (東京都北区中里)
長柄ダム【ダムカード】:千葉県
北十間川 -江戸時代初期に運河として開削された幅10間の川-
色・形・固さの再現にこだわった”頑固”なお菓子 コンクリートラスク
社会インフラ解説図:鍋島燈台と北備讃瀬戸大橋
☆欧米か!集まれ、カタカナの土木たち
紙で橋を作ろう!:ブリッジコンテスト(東京都市大学第93回世田谷祭 )
いつまでも忘れない 南三陸防災対策庁舎遺構
モルタルグラス -東京都市大学 コンクリート研究室制作展示-
北斎と広重が描いた浦賀の海と和式灯台
明治時代最大のインフラ事業 琵琶湖疏水
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
>
>>