画像一覧
All Posted Pictures
<<
<
116
117
118
119
120
121
122
123
>
>>
復興の中の遺構 -宮城県南三陸町 防災対策庁舎-
臨海副都心と都心を結ぶレインボーブリッジ (平成5年8月26日開通)
神奈川県 三保ダム洪水吐
七滝高架橋(河津七滝ループ橋)
☆★☆復興道路を支援する”やじろべえ工法”:三陸沿岸道路(仙台北~八戸JCT)
タウシュベツ川橋梁 -糠平湖に浮き沈みする幻の橋-
首都圏外郭放水路(中川・綾瀬川流域を洪水から守る)
鳴子ダム(宮城県):初めて日本の技術だけで建設したアーチ式コンクリートダム
磯浜灯台跡(大洗海水浴場近くにある廃灯:茨城県)
舛玉砂防堰堤(まずだまさぼうえんてい) (山形県最上郡大蔵村)
静岡県 安倍川橋 (愛知・静岡・岐阜・長野・三重で最古期の鋼トラス橋)
世界文化遺産:端島(軍艦島)
<<
<
116
117
118
119
120
121
122
123
>
>>