土木の偉人・土木の偉業
祝:明治150年
<<
<
1
2
3
4
5
6
>
>>
畑薙第一・第二水力発電所(中部電力) -世界銀行から貸出を受けた31プロジェクト-
#14
香川県 豊稔池堰堤
-90年の幾星霜がインフラツーリズムにつながっている-
大正期に竣工した堤高50mを超える巨大ダム:大井ダム
2度に渡る大規模改修を受けた関西本線木津川橋梁
天城山隧道(旧天城トンネル)
重要文化財 牛伏川階段工
(長野県松本市)
東京電力 大野ダム -現地の原風景と化した調整池-
東海道本線 丹那トンネル -1934年の開通以来, 現役として活躍している-
明治・大正・昭和・平成の4代に連なる余部鉄橋 -新旧2橋の雄姿を望む-
荒川放水路開削で活躍したナベトロと放水路完成記念碑
江戸への塩の道~小名木川~
江戸川改修事業のシンボル~関宿水閘門~
<<
<
1
2
3
4
5
6
>
>>